忍者ブログ
AIONプレイ日記
<< 10  2025/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、まあやです

最近は炎の神殿にいってばかりで、治療代がかさんで赤字です
レベルも上がらないー
まだ35です;;
がんばらないと
そしてまだ炎Dの武器と盾がげっとできず・・
もう何回いっただろうw
そろそろ卒業したいです
34になったときのスキルブック代が全部買ったら470Kとかで、
お金足りなくて2個まだ買ってないです
スペルのフレに聞いたら、36か37のスキルブック代で600Kかかるとの事
それまでにお金溜まるかなぁ

ではSS放出たーいむ
石化ってこんな姿になるんだねー






















KAZEさん、レイドックさんとアナスの泉で鳥みたいなMOBを狩っていたときのSSです
KAZEさんがこんな姿に・・・
自分もなってみたくて鳥MOBに突撃したりして遊んでました
自分が石化したSSはないけど(´゚ c_,゚`)プッ


次はこちら
おっきーいアクアマリン
























初めて見たけど、こうゆう巨大なのもあるんだねー
普通の原石だと1個採ったら消えちゃうけど、これは6個原石が採れました
場所はナイショw


火山ナントカ(相変わらず場所名覚えてない)のNPCと
会議中





















真面目に話を聞くまあやです
こうやってみるとそんなに大きくないんだけどなー
そうそう、レギを自作してみました
倉庫レギなので、うちしかいません
何もないけど入りたい人いればどうぞお気軽にw


火山ナントカ(ryで狩り中のSS
超笑顔?w























先ほどの会議の結果、この子を倒してこいと言われたのでいってきました
MOBむっちゃ笑顔が輝いてますw


最後はこちら
盾人気に嫉妬



















またサブキャラ作っちゃいました
しーるど☆ういんぐ11歳です☆ミ
前のスペルよりさらにちっちゃく作りました
PT募集がシールドばかりで、カッとなって作った。
反省はしていない。
育てるかどうかは未定ー


それでは今日はこのへんで

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
おっきーいアクアマリンが気になる。。。
KAZEYOMI 2009/08/21(Fri)01:42:01 編集
無題
KAZEさん>こないだ巨大なアクアマリンがあったところ見に行ったけど、なかった;;
誰かが採ったあとなのかなぁ;;
いつも同じ場所にあるのか不明です
まあや 2009/08/21(Fri)19:03:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
まあや
性別:
女性
職業:
キュアウィング
Copyright
The Tower of AION(TM) is a trademark of NCsoft Corporation. Copyright (c) 2009 NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION(TM) in Japan. All rights reserved.
ご訪問ありがとうございます
最新コメント
[09/14 まあや]
[09/14 まあや]
[09/13 あしゅ]
[09/03 rapyu]
[09/02 まあや]
最新トラックバック
息抜きに・・・
ブログ内検索
バーコード
P R
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]